概要
2007年度より科目聴講の門戸を今まで以上に大きく開き、下記の条件のもとで、希望者に開講しております。より多くの信徒の方が、この聴講制度を利用して教会の教えについてより深く学び、それぞれの教会で自らの賜物を用いて奉仕の業に励み、また信仰を深められることを期待します。
聴講条件
- 聖公会信徒の方(牧師の推薦署名が必要)、もしくは館長が特別に許可した方
- 所定の聴講料を納付した方
*学期末のテストを受けるか、レポートを提出し所定の成績を修めた方には申し出があれば科目履修証明書を発行いたします。
*定員によっては開講できないこともありますので、ご了承ください。
開講科目
2019年度は下記科目を開講しております。
授業内容など詳細は"2019年度聴講制度のご案内"をご参照ください。
<開講科目一覧>
哲学入門(菊地 伸二/募集定員5名) | 旧約入門(勝村 弘也/募集定員5名) |
新約入門(前川 裕/募集定員5名) | 教会史(菊地 伸二/募集定員5名) |
教理学Ⅱ(濱崎 雅孝/募集定員5名) | 礼拝学Ⅲ(麓敦子/募集定員5名) |
キリスト教倫理学 (クラウス・シュペネマン/募集定員5名) |
教会音楽(辻彩乃/募集定員5名) |
聴講料
1科目 / 45,000円(年額)
※聴講料は最初の授業の時にご持参ください。
聴講手続き
下記聴講申込書に必要事項をご記入の上、神学館宛て郵送するか、ファックスまたはメールでお申込ください。
申込書 | 2019聴講申込書 |
---|---|
申込先 |
〒602-8011 京都市上京区桜鶴円町380 日本聖公会 ウイリアムス神学館 TEL:075-431-5406 / FAX:075-431-5445 |
申込期限 | 4月6日(土)必着 |
※できるだけ早めにお申込みくださいますようお願いします。
〆切が迫っている時は電話でも結構です。その際は、後日申込書をご持参ください。
授業日程(試験週を含む)
1学期 | 04月09日(火)~ 07月06日(土) |
---|---|
2学期 |
09月04日(水)~ 12月07日(土) |
3学期 | 01月08日(水)~ 03月07日(土) |
その他
神学館の図書館を利用できます。
昼食が必要な方はお申し出下さい(実費)。